せろひきの練習NEO

パソコン&スマートデバイス&サーバーテクノロジー

POP3 Connectorのトラブルシュート

当方では現在Small Business Server 2003のPOP3 connectorを利用して、プロバイダのメールアドレスに届いたメールを自動的にExchange serverに吸い上げているのですが...最近これがうまく動かなくなってしまいました。

一度再起動してみたのですがそれでも直らず... 以下のMSのKnowledge Baseの記事を参考にトラブルシュートをやってみました。

How to troubleshoot the POP3 Connector in Windows Small Business Server 2003

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;885685

この記事ではまずPOP3 Connectorの動作の概要を説明します。

ここではPOP3 Connectorがメールを保存する場所なども説明されます。

次にいくつかの確認方法を説明されます。

1. Outlook Expressを利用してPOP3 Serverに接続してみる。

これは普通にPOP3の設定をやるというだけのことです。標準でついているPOP3クライアントがOutlook Expressだったというだけのことですね - で、これはスキップしました。

2. POP3 Connector Managerの設定ダイアログを利用して、イベントログを残すように設定する。

実際に「最大」に設定してみました。

3. 管理ツールの「サービス」を利用してPOP3 Connectorサービスが動作していることを確認。

確認しました。

4. telnetユーティリティーを使用してPOP3サーバーン接続してみる。

やってみました。問題なく接続できます。

5. (このページには書いてないのですが)OS付属のパケットキャプチャユーティリティーをインストールして、相手先アドレスとの通信をキャプチャしてみました。

この後もいろいろとトラブルシュート方法が書いてあるのですが...結果から言うとわたしの場合はPOP3コネクタをいったん手動起動にして再起動した後、手動でPOP3ネクターを動かすと、問題なく動いてしまいました。

想像するに、うちの場合はインターネット接続がPPPoEでプロバイダと接続するようになっており、起動してすぐの時にはインターネット接続が有効ではないこと(まずPOP3サーバーへのルートが見つからない)が問題になっているようです。(起動後しばらくするとPPPoEで自動的に接続されるのですが...)

これは同じ問題がISC Bind9にも言えて、サーバーを再起動した時は後で手動でbind9を起動しないといけないという現象を経験しています。