せろひきの練習NEO

パソコン&スマートデバイス&サーバーテクノロジー

MS流のNASソリューション? - Windows Home Server -

現在市場では手軽なファイルサーバーとしてNAS(Network Attached Storage)が一定の地位を確立しています。

ちょっとその特徴をまとめてみると、

- 3.5インチのPC用ハードディスク(1台または複数台でRAID)

- 組み込み向けCPUを利用した安価なコントローラー基板

- Ethernet接続

- (通常は)LinuxベースのOS

- Webインターフェースで各種設定を行う

- ファイルのアクセス管理などはある意味いい加減。組み込みのパスワード認証のみの場合もある。

- バックアップもユーザーが工夫する必要あり

これに対して、Windows Serverを始めとする旧来のフルスペックサーバーOSでは機能が豊富すぎて、単なるファイルサーバーとしてのみ使うのはもったいなさ過ぎるのが現状。そしてOS使用料+ハードウエアの費用もNASと比べると一ケタ上となってしまいます。

(いちおう「Windows Storage Server 2003 R2」という製品もあるんですけどね...)

最近RCが発表された「Windows Home Server」はこれらの間を取るようなソリューションに思えます。簡単にまとめると...

- ハードウエア+OSのアプライアンス(専用機)的ソリューション。買ってきてすぐ使える

- Windows Server Coreベース? x86プロセッサ使用

- 管理はリモートアクセスで行う。キーボード、マウス、モニタは使用しない(接続できない)

- ディスクの拡張も、コネクタにつなぐだけで単純にストレージ総量が増える。パーティションRAID???など意識する必要がない

- バックアップソリューションがあらかじめ組み込まれている。OSドライブが壊れたときにもネットワークからOSを自動インストール

- 競争力のある価格

- ルーターやゲートウエイの機能はなし

- サードパーティーのソフトウエアをインストール可能(SDKあり)

プログラマ的には最後の"機能拡張"のところに惹かれるんですけどね。

(Visual C# 2005 Express + .NET 2.0で開発可能とか)

RCは現在、下のリンク先のページよりダウンロード可能です。

(まず英語のアンケートに答える必要があります。そのあと、MSDNでも使われるFTMでダウンロードします。)

ニュースグループを覗くとまだまだ問題多発!のような気がしますが...

Windows Home Server RC (多分一番核心に近いページ)

http://connect.microsoft.com/WindowsHomeServer

Windows Home Server Team Blog

http://blogs.technet.com/homeserver/

ニュースグループ

http://forums.microsoft.com/WindowsHomeServer/

ちょっと古いけど - CESの時の解説記事

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070118/259016/

※この項は以下の記事を参考にしました。

WinHEC 2007 - ホームネットワーク上のデータを護る「Windows Home Server

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/21/winhec/index.html