せろひきの練習NEO

パソコン&スマートデバイス&サーバーテクノロジー

ThinkPad t14s のSSDを換装

このたび新しくLenovo ThinkPad T14s (AMDモデル) を導入しました。実はその前はThinkPad T460s でSamsung SSD 970 EVO (1TB)を使用し、EFI System / Windows 10 / Data のようにパーティション分けして使用していました。両方64bit WindowsでGPTパーティションなので、できればT460sのSSDをT14sに換装してDataドライブをそのまま利用できればと思った次第です。

ところが一筋縄ではいかなかったのでメモを残しておきます。

 

1. SSDを確認

T460s同様に簡単に開けられます。最初に入っているのはSamsungの256MB SSDです。(ここでケチった)

ちなみに、RAMはオンボードのみで簡単には増設できない? (16GBにしておいてよかった...)

 

f:id:bunniesfield:20200803141951j:plain

ThinkPad T14s (AMD)

一方、書き込み先の1TB SSDは USB 3.0接続のインターフェースで接続します。

2. 最初、プリインストールのWindows 10 にAcronis Disk Director 12.5 をインストールして、コピー先の(USB接続の) EFI Systemと Windowsパーティションを削除後、オンボードEFI SYstemをコピーしようとしたのですが、以下の2つの理由でうまくいきません。

- Windows上でEFI Systemはコピーできても良さそうなのだが、USBデバイスのパワーマネジメント(Selective Suspend?)が起動してコピー実行中にUSBデバイスを抜いたような状態になる。

- Windows上では起動中のWindowsパーティションはコピーできない。OS再起動時にコピーする仕組みがありこれが使用されるが、エラーが発生しコピーできない。

 

ここで、EFI BIOSでSecure Bootが設定されていることに気が付いた。BIOS設定でSecure BootをOFFにしてみたが同じエラーが発生しやはりコピーできない。

 

この時点で起動中の自分のWindowsからのコピーはあきらめ、デスクトップPCのPCI-E NVME IFボードとUSBでコピーする方法に方向転換しました。

 

3. デスクトップPC(たまたまWindows7 64bitでしたが)にAcronis Disk Director 2.5をインストールし、ここからPCI-E NVME IFボードとUSBでコピーしようとしたのですが、Windows上ではやはりうまくいきません。

 

デスクトップなのでDVD-Rメディアから簡単に起動できるので、Disk Director 2.5の起動ディスクから起動してここからコピーする方針に変更しました。

最初WIndows PE版の起動ディスクを考えたのですが、Windows7ではNVMEドライバがOS標準ではないのでLinux版の起動ディスクを作成しました。

 

(最終的にはデータドライブとしてコピーしたので、デスクトップPCは不要です。ノートPCとUSB接続のNVME IF、それにDisk Directorの起動可能なメディアがあればOK)

 

4. Disk Director 2.5の起動ディスクから起動して、EFI SystemとWindowsパーティションを(そのままのサイズおよびそのままの順番で先頭から)コピー

この方法でやっとうまくコピーできましたが、コピー先のWindowsパーティションにドライブ名を割り当ててもExplorerで表示できないことに気が付きました。あとでWindowsから見てみると bitlockerパーティションと表示されました。

 

bitlockerパーティションのキーはノートPCのTPMに保存されていると思われます。ノートPCに戻せばアクセス可能? と想定し、そのまま1TB SSDをT14sに接続しました。

 

5. T14s の電源を入れてみるが、やはり起動しない。

 

ブルースクリーンで「OSが見つからない」みたいなエラーになります。今回Windowsパーティションは1つなので、OS選択の画面は表示されません。(が、ブートマネージャは起動してるっぽい?)

 

6. あらかじめ用意してあったWindows 10のインストール用USBメモリから起動し、「修復」を何度か行ってみるが、やはり起動しない。

 

コマンドプロンプト(WinPE)を起動してみたところ、bitlockerパーティションは問題なくアクセスできます。DiskPartも想定通りで特に問題ない。

ところがfixboot  /ScanOSでは C:\Windowsが見つかるもののfixboot /rebuildbcdでは「書き込みできない」のようなエラーが出てうまくいきません。

 

7. 以下の記事を見て、そういえばWindowsパーティションが指定されていないことに気が付く。

クローン後に起動しない ブートローダー修復

https://jm1xtk.dip.jp/cnt/94_os_boot/index.php

 

Windowsパーティション

device = unknown

osdevice 指定なし

となっていました。(よく考えたらあたりまえ)

 

ということで、パーティションの GUIDを指定して

bcdedit /set { GUID } device "partition=C:"
bcdedit /set { GUID } osdevice "partition=C:"

 

と設定した後再起動すると、やっとWindows 10が起動しました。

 ということで、まとめると以下のようになります。

今回は機能しませんでしたが、場合によっては fixboot /rebuildbcd で対応可能な場合もあるかと思います。